この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。
一人暮らしの女性(常連さんさっちゃん)が
今日ランチを食べに来てくれて
しーちゃんが食べている
発芽酵素玄米でランチできる?
できるよ(^^)
作ったランチメニュー
発芽酵素玄米・鶏の照り焼き・筑前煮
野菜サラダ・ショウガの甘酢漬け
青さと豆腐の味噌汁
しーちゃんがいつも食べている
発芽酵素玄米って
作るのめんどくさくない?
一人暮らしをしていると
ご飯を炊くの面倒なときあるよね。
さっちゃん(一人暮らしの女性)
大丈夫だよ!
普通の炊飯器で炊けるから
一度に3合くらい炊いて
1食ずつ冷凍しておくのよ。
だいたい
1食160gで6食できるかな?
私もはじめは
きっとめんどくさいだろうな?って
思いながらスタートしたのよ。
いざ発芽酵素玄米を作ってみると
意外と簡単にできたよ(´∪`*)
時間はかかるけどね。
普通の炊飯器で美味しく作るには
夏なら4日間くらいで
冬なら5日間くらいかかります。
私の場合は5~6日間かかってます。
(発芽から熟成までの日にちです)
ここでは発芽酵素玄米の作り方で
普通の炊飯器を使って美味しく炊くコツと
熟成の仕方など詳しくお伝えします。
発芽酵素玄米とは?
・発芽酵素玄米とは
玄米を水に浸し発芽させ
発芽玄米にします。
・炊飯器に
発芽玄米と小豆・塩を入れて
炊きます。
・炊きあがったら保温して
熟成させます。
これが発芽酵素玄米です。
発芽玄米と酵素玄米の
良いとこどりした玄米と
言ったらわかりやすいかな?
発芽酵素玄米が栄養価が高いく
健康に良い言われるのは?
酵素玄米の酵素が健康に良いと
思われがちですが
どのような酵素が含まれているのかも
その酵素を食べて摂取した場合の
効果もまだはっきりしてないようです。
発芽酵素玄米が栄養面で優れているのは
・玄米や小豆が含む栄養成分が熟成
されることで生まれるメラノイジン
・発芽によって増加するギャバや
ビタミンやミネラルなどが増える
ためです。
玄米には
玄米・発芽玄米・酵素玄米(寝かせ玄米)
発芽酵素玄米とあります。
玄米の種類について
少し紹介させたいただきます。
<玄米>
玄米とは精米していないお米です。
白米と違って生きているので
水に浸すと発芽します。
栄養価を見ても
米には米ぬかの部分(表皮・胚芽)に
95%の栄養が含まれているので
精米してない玄米にはほとんど
残っています。
これが玄米は栄養価が高いと
言われる理由ですが
玄米の栄養成分の一つフィチン酸は
抗がん作用も期待されますが
カルシュウムやリンなどの
ミネラルの吸収を妨げます。
食感は?と言われると
ぬかの部分が硬くパサパサして
食べにくいのと
どんなに噛んでも表皮が
口に残ります。
玄米が苦手で
消化不良が気になる方もみえます。
<発芽玄米>
玄米をわずかに発芽させたものです。
・発芽させることのメリット
酵素が活性化され
玄米よりも栄養価が高くなります。
玄米よりうまみも強く柔らかくなって
食べやすいです。
プチプチした食感です。
玄米のように長い浸水時間は必要なく
白米と同じ炊き方で美味しく炊けます。
言ってみれば発芽玄米は
白米と玄米の良いとこ取り
したお米です。
栄養面でも
・ギャバは普通の玄米の3倍
白米の10倍も発生します。
・フィチン酸が分解されてしまうので
玄米の優れた栄養素をしっかり吸収
できます。
・消化吸収に優れています。
<酵素玄米(寝かせ玄米)>
玄米を小豆と塩と一緒に炊き
炊きあがったら65℃の保温ジャーで
3~4日程度保温して熟成させた
玄米のことです。
小豆と一緒に炊く理由は?
玄米の糖質に小豆のタンパク質や
アミノ酸が反応し褐色物質メラノイジンが
生成されます。
メラノイジンの強い抗菌作用によって
玄米は腐らず熟成していくのです。
塩の役割は?
玄米のカリウムが中和され
米ぬかや胚芽の臭みを
抑えてくれます。
水の吸収率が高まり仕上がりが
ふっくらと柔らかい。
3~4日寝かせることで
酵素の働きが活性化し
小豆のタンパク質がアミノ酸に
変質してモチモチした食感になります。
噛めば噛むほど甘みとうま味が出て
美味しくなります(私の感想です)
玄米の殻も柔らかくなり消化が良く
栄養素の吸収が良くなります。
発酵によって強化される栄養素
ビタミンB2は21.3倍・B6は5.8倍
ビオチン8.8倍・パントテン酸2.5倍
ナイアシン2.2倍
発芽酵素玄米の作り方
今から発芽酵素玄米の作り方から
熟成・保存について詳しく
お伝えします。
<3合の発芽酵素玄米を作る場合>
材料
・玄米 3合
・小豆 30g位(1合につき10~15g)
・天日塩 3g(1合につき1g)
作り方
①玄米と小豆をボールに入れ優しく洗い
17~48時間くらい浸水し発芽させます。
(夏場は冷蔵庫で発芽させてください)
※私は48時間くらい浸水させます。
②3~4回洗って浸します。
発芽せせる時のポイント
1日に2~3回洗うことで
玄米の臭みが抑えられます。
③17~48時間くらい浸水し
発芽したら発芽玄米の完成です。
発芽したらしっかり水を切り
炊飯器に移し塩を加えます。
④普通の炊飯器の場合
3合の水のメモリまで水を入れ
30ccくらいの水を余分に入れてください。
(私は60cc余分に入れてます)
⑤炊きあがったたすぐに混ぜて
保温します。
美味しいご飯の炊き方に関しては
こちらのサイトも参考になります。
発芽酵素玄米の熟成の仕方
発芽玄米が炊き上がったら
次は熟成です。
3~4日間保温して熟成します。
保温温度は72℃~74℃です。
保温ジャーで保温しましょうね。
保温中も1日1回は
空気を含ませるように混ぜることを
忘れないでください。
乾燥しないように
私はキッチンタオル(キッチンペーパー)を
湿らせ発芽酵素玄米の上にかけてます。
一度シンプルに
発芽酵素玄米のおにぎりと
美味しいぬか漬けだけで食べてみて
本当に美味しいよ (≧◡≦)
発芽酵素玄米の保存方法
出来上がった発芽酵素玄米の
保存法は?
・保温で保存し4日くらいで食べきるのが
ベストです。
※発芽酵素玄米は1日一回
かき混ぜてください。
酵素玄米(発芽酵素玄米)は
基本的には保温を続ける場合は
腐敗菌が殺菌されるため腐ることは
ないそうです。
※雑菌が入らないように注意は必要です。
・冷凍保存する場合
熟成した発芽酵素玄米を
ラップを広げ1食ずつ
平たく均一の厚さにする。
※なるべく薄い方がムラなく
解凍できます。
粗熱がとれたらすぐに冷凍庫で
保存してください。
私はラップに包んだ発芽酵素玄米を
新聞紙でもう一度包んでジップロップに
入れて冷凍してます。
少しでもお役に立てれば幸いです。
╰(*´︶`*)╯
私は発芽酵素玄米を
毎日食べてます。